| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
6月のアクセサリーサロンのご案内
今日は、現実のお話(笑)
6月のアクセサリーサロンのお知らせです。
22日(水)の午後2時からお馴染み、「shabby & chic」で開催します。
ここからまた新年度。
新たな気持ちでカルーラさんと頑張って行きたいと思います。
13回目になる生徒さん達には
「ソフトワックスでリングの制作」にチャレンジしていただきます。
ソフトワックスはねばっこいので切削性はあまりありませんが
そのかわり屑があまり出ません。
なので、ご家庭での製作にも向いていると思いますよ^^
手で整形するのも容易ですので、
やわらかい雰囲気のものを作るのに向いていると思います。
私たちもサンプルを製作してみました!

一番上のリングのように腕全体に装飾を入れてみたり、

好きなモチーフをまず作ってトップに持ってきたり。
リング部分に使う線の形だけでも、丸線、平たい線などでだいぶ違う雰囲気に仕上がります。
線をねじったり2連にしたりと色々なデザインをお試しいただければ・・・と思います。

仕上がり例。こちらはシルバーで鋳造しましたが、
金色をご希望の方は、真鍮や金での鋳造も可能です。(実費が別途かかります)
1回目~12回目のレッスン内容等はこちら→☆をご覧ください。
現在1名さま空きがありますので、もしも興味をもたれたら
いつでもお問い合わせくださいね。
お問い合わせ・お知らせはこちら→ ☆
それではShabbyさんにて、皆さまのお越しを楽しみにお待ちしています。
6月のアクセサリーサロンのお知らせです。
22日(水)の午後2時からお馴染み、「shabby & chic」で開催します。
ここからまた新年度。
新たな気持ちでカルーラさんと頑張って行きたいと思います。
13回目になる生徒さん達には
「ソフトワックスでリングの制作」にチャレンジしていただきます。
ソフトワックスはねばっこいので切削性はあまりありませんが
そのかわり屑があまり出ません。
なので、ご家庭での製作にも向いていると思いますよ^^
手で整形するのも容易ですので、
やわらかい雰囲気のものを作るのに向いていると思います。
私たちもサンプルを製作してみました!

一番上のリングのように腕全体に装飾を入れてみたり、

好きなモチーフをまず作ってトップに持ってきたり。
リング部分に使う線の形だけでも、丸線、平たい線などでだいぶ違う雰囲気に仕上がります。
線をねじったり2連にしたりと色々なデザインをお試しいただければ・・・と思います。

仕上がり例。こちらはシルバーで鋳造しましたが、
金色をご希望の方は、真鍮や金での鋳造も可能です。(実費が別途かかります)
1回目~12回目のレッスン内容等はこちら→☆をご覧ください。
現在1名さま空きがありますので、もしも興味をもたれたら
いつでもお問い合わせくださいね。
お問い合わせ・お知らせはこちら→ ☆
それではShabbyさんにて、皆さまのお越しを楽しみにお待ちしています。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |